「高濃度のCBDリキッドを試してみたいけど不安」「いっぱいあってどれを選べばいいか分からない」。
この記事を開いた方は、こういった疑問を持っていませんか?CBDリキッドは、そのリラクゼーション効果や健康へのメリットから、多くの人々に愛用されています。中でも、高濃度のCBDリキッドは大変人気です。
この記事では、そもそもCBDリキッドとはどういった製品なのか、そしておすすめの商品を7個に厳選して紹介します。読み終えた頃には、CBDリキッドについての多くの疑問を解消できるでしょう。
CBDリキッドとは?
そもそも「リキッド」とは、英語で液体という意味になります。それにCBDが付いた、つまり「CBDリキッド」とは液体状態で我々に提供されるCBDということです。CBDは大麻植物から抽出され、合法でありながらリラックス効果などをもたらすことがあります。
CBDリキッドのタイプ
CBDリキッドには、異なる3つのタイプがあります。
1つ目は「アイソレート」です。純粋なCBDだけを含み、他の成分の影響を受けずにCBDの効果を直接体感できるため、CBDの効果を求める人に相性最強です。
2つ目は「フルスペクトラム」です。CBD以外の成分(THCやフラボノイドなど)も含んでおり、これらの成分が相互作用することで「アントラージュ効果」をもたすCBD製品となります。しかし、初心者の方は違法成分の含有に注意が必要です。
3つ目は、「ブロードスペクトラム」です。CBD以外の成分を含みつつも、違法なTHCはほとんど含まれず、利点を享受しつつTHCの心配が少ない最強の製品です。各々のニーズや好みに合わせて選択してください。
CBDリキッドを利用するには?(ベイプ)
CBDリキッドは液体状態なので、基本的には電子タバコと呼ばれる製品を使います。有名なのは加熱式たばこがありますが、CBDリキッドでは「ベイプ(VAPE)」と呼ばれるものを使用しましょう。
ベイプでCBDリキッドを加熱し気化させ、その蒸気を吸引することでCBDを摂取することができます。今回はCBDリキッドの紹介がメインですが、ベイプについては他の記事を参照ください。
CBDリキッドの選び方
CBDの知名度アップ、市場の拡大によりCBDリキッドにも多くの商品が登場しました。既に始めている方でも悩むほどの種類があり、何を基準に選べばいいのか悩みますよね。今回は、大きく3つの項目に分けて選び方を紹介します。
CBDの含有量が多く高濃度か
一般的に、CBD製品の『濃度』は製品に含まれるCBDの割合を指し、『含有量』はその製品全体の中にどれだけのCBDが含まれているかを示します。
CBDの含有量の選び方についてですが、もちろん個々のニーズや好みに合わせて選びましょう。初めてCBDを試す場合や、低濃度のCBDを摂取したい場合は、濃度の低いCBDリキッドを選ぶことが適しています。一方、より高い効果を感じたい場合や、低濃度だと実感できない場合は、高濃度を購入しましょう。
フレーバー
CBDリキッドには、様々なフレーバーが用意されており、個々の好みに合わせて選択することができます。一般的なフレーバーには、フルーツ系やミント系、更にはたばこ系まで用意されているのです。
CBDリキッドをより楽しむことができるので、いろいろ探してみてください。
信頼性(人気)と価格
CBDリキッドの品質は非常に重要です。安全かつ効果的なCBD体験を得るためには、信頼できるメーカーからの購入が不可欠と言えます。製造プロセスや法律に準じているか、そして第三者による検証結果があるかどうかを確認しましょう。また、SNSなどで利用者からの人気度を見てみるのも手と言えます。
また、安価なCBD製品は、品質が低い可能性があります。自分の予算に合わせて選ぶのも大切ですが、初心者のうちは見分けることが難しいので、予算の少し上の人気な商品を買うといいでしょう。
CBDリキッドは高濃度なほど良い?
選び方にも挙げたように、CBDリキッドを購入する際に濃度を重視する方が多いです。実際に濃度が高ければ高いほど、値段も比例して上がる傾向にあります。では、高濃度のほうが良いのでしょうか?
結論:高濃度=最強ではない
CBDリキッドの濃度が高い=万人にとって良いというわけではありません。CBDの効果は個々の体質や目的により異なります。また、高濃度のCBDリキッドを摂取すると、副作用のリスクも高まる可能性があるのです。
CBDリキッドの適切な濃度は個々の体質や目的により異なります。最初は1日5mgなどと決め、少量ずつ調節しながら、自分に合う量を決めていくといった方法がいいでしょう。
一方でメリットもあり、高濃度のCBDリキッドを摂取すると、効果の持続時間が長くなったり、効果が実感しやすくなることが期待できます。
10%CBDの効果は?
10%のCBDリキッドは、CBDの含有量が高いため、同じ量を摂取した場合により多くのCBDが体内に取り込まれます。その結果、より強い効果を感じることができる可能性が高いです。
また、より強いリラックス効果やストレス緩和、持続時間が長くなることが期待できます。他にも、痛みや不安などの症状を軽減する効果もより強く感じることができるかもしれません。
5%CBDの効果は?
5%のCBDリキッドは、CBDを初めて試す人や、感受性が低い人に適しています。効果をゆっくりと体験したい場合や、日常的なストレスや不安を軽減する程度の効果を求める場合にも適しているでしょう。
また、副作用のリスクが低いため、安全に使用できるのも魅力です。
高濃度CBDリキッドのおすすめランキングTOP7
では「高濃度CBDリキッドが欲しい!」という方は、最初に何を購入すればいいのでしょうか。7つに厳選して、おすすめランキングTOP7を紹介します。
①AZTEC CBD CBDカートリッジ フルスペクトラムCBD 60% 300mg / 超高濃度 Full Spectrum CBD Cartridge

価格 | AZTEC CBD CBDカートリッジ フルスペクトラムCBD 60% 300mg / 超高濃度 Full Spectrum CBD Cartridge |
濃度 | 60% |
価格 | ¥6,600 |
カートリッジ式の製品で、CBD以外のCBNなども含まれているフルスペクトラムCBDとなっています。
濃度は60%と非常に高濃度で、フレーバーは柑橘系サティバの超人気品種のテルペンを完全にプロファイルしています。
【公式サイト】AZTEC
https://azteccbd.jp/
②Naturecan 40% CBD CBN使い捨てリキッドペン

価格 | Naturecan 40% CBD CBN使い捨てリキッドペン |
濃度 | 40% |
価格 | ¥1,197 |
強力な鎮静作用があるCBNも含まれている、使い捨て型のリキッドペンです。
ドラゴンフルーツ、ストロベリーレモネード、清涼ベリーの3種類のフレーバーがあるので、好きな味でCBDを摂取できます。
【公式サイト】Naturecan
https://www.naturecan.jp/
③AZTEC (アステカ) E-LIQUID FULL SPECTRUM CBD 20% (2000mg) 10ml

価格 | AZTEC (アステカ) E-LIQUID FULL SPECTRUM CBD 20% (2000mg) 10ml |
濃度 | 20% |
価格 | ¥24,800 |
『アントラージュ効果』が期待できるフルスペクトラムタイプで、4つの味から選べるのが特徴です。
また、20%なので「あまりにも高すぎると不安」という方は、こちらを選ぶといいでしょう。
【公式サイト】AZTEC
https://azteccbd.jp/
④【高濃度 CBD & CBG 50%配合】 Dr. Watson – BIG HIT E-Liquid 【VAPE用リキッド】

価格 | 【高濃度 CBD & CBG 50%配合】 Dr. Watson – BIG HIT E-Liquid 【VAPE用リキッド】 |
濃度 | 80% |
価格 | ¥18,000 |
Dr. Watson(ドクターワトソン)の中でも高濃度CBDリキッドとして人気を博している商品です。
5000mgのブロードスペクトラムにはCBD80%、CBG12%その他天然テルペンも4%も含まれています。10mlのリキッドに対し5000mgのCBDやCBGを配合していますので、CBD濃度は50%です。
フレーバーの種類も3つあり、コスパに優れた最強の商品と言えるでしょう。
【公式サイト】Dr.Watoson
https://drwatsoncbd.com/
⑤【CBD15%/60%配合】BI-SO TERPENE(テルペン) Super Lemon Haze スーパーレモンヘイズ 10ml

価格 | 【CBD15%/60%配合】BI-SO TERPENE(テルペン) Super Lemon Haze スーパーレモンヘイズ 10ml |
濃度 | 60% |
価格 | ¥11,000~¥27,500 |
こちらは60%の高濃度で、3つの配合タイプから選べるのが特徴です。
活気を与えてくれる『SATIVA』、気持ちを落ち着かせる『INCICA』、リラックスや集中力をもたらす『HYBRYD』から選びましょう。
【公式サイト】BI-SO
https://bi-so.jp/
⑥skew CBD リキッド 高濃度 cbdベイプ cbn リキッド 85% スターターセット

価格 | skew CBD リキッド 高濃度 cbdベイプ cbn リキッド 85% スターターセット |
濃度 | 85% |
価格 | ¥4,980 |
タバコ風味かつ、合計85%のCBDが配合されているのが特徴です。また、天然のカンナビスに近い配合を目指しており、100%天然由来と安全性へのこだわりを持っています。
【公式サイト】skew
https://skew420.com/
⑦HERBS CBDカートリッジ

価格 | HERBS CBDカートリッジ |
濃度 | 50% |
価格 | ¥5,500 |
濃度は50%と非常に高く、天然テルペンの組み合わせにより、アントラージュ効果が期待できる製品です。サティバをイメージしたフレーバーが特徴で、気分や集中力を高めます。
【公式サイト】HERBS
https://www.herbscbd.jp/
リキッド以外のCBDにも注目!
CBDの摂取方法には、リキッド以外の方法もおすすめです。
賢く工夫!CBDオイル
CBDオイルは、そのまま口に垂らしたり、飲み物に混ぜたりして摂取することができる製品です。そのため、他の方法よりも比較的早く体内に吸収されます。
しかし、消化器官を通ってしまうため、肝臓などで一部の成分が代謝されて効果を感じるのに時間がかかったり、他の製品より効果が落ちてしまう場合もあります。
この問題を解決するために、ナノエマルジョン化などがされていたり、CBDの吸収率が向上するような対策がされている製品もあります。
手軽さ最強!CBDカプセル
CBDカプセルは、CBDを最も簡単に摂取できる方法の一つです。手軽にCBDを摂取したい方や、オイルの口当たりが苦手という方は特におすすめでしょう。
また、正確な分量で摂取できることもメリットです。一方で。デメリットとしては、経口摂取するカプセルではCBDの効果が出るまでに時間がかかってしまいます。
即効性を求める方には向いていないといえるでしょう。
美味しくチルしよう!CBDグミ
CBDグミは、大麻草に含まれる成分であるCBD(カンナビジオール)を配合したグミのことを指します。見た目や味は普通のグミと変わらないものも多く、特に海外を中心に愛用者が多い製品です。
手軽に摂取しやすい、おやつ感覚で食べられる、1回の摂取量が分かりやすい、そして何よりも美味しいことから最強のCBD商品とも言われている程です。
気になるところ部分的に!CBDクリーム
CBDクリームは、皮膚に直接塗布して利用するCBD製品です。皮膚からの吸収によって、局所的な痛みや不快感の緩和が期待できます。筋肉の緊張や関節の炎症など、特定の部位に対してCBDを直接的に吸収することができるのです。
おすすめのCBDリキッドでチルしよう!
CBDグミは用量を守り、安全性に気を付けて正しく摂取することができれば日常生活に彩りを与えてくれます。はじめて食べる方は体質や食べた後の効果に意識を向け、少しずつ調整してください。
違法な成分が入っている商品を販売している悪徳業者もあるので、選び方やおすすめ商品について紹介しているpucho henzaの記事を参考にしてみるのもいいでしょう。
高濃度のCBDリキッドでチルな生活を送ってください。