若者の間で流行語となっている「プチョヘンザ」。
ヒップホップ、ラッパーなどがよく言っているイメージも多いのではないでしょうか。そんなプチョヘンザですが、その正しい意味や言葉の由来について知っていますか?
本記事ではプチョヘンザの意味から言葉の由来まで詳しく解説していきます!それではCheck it out!
プチョヘンザとは?
「プチョヘンザ」は、SNSや若者の日常会話でよく使われる言葉で、元々は英語の「put your hands up(手を上げて)」に由来しています。
この言葉が日本語に変化した経緯は、外国人やヒップホップアーティストが「put your hands up」と発音する様子が、「ぷちょへんざ」と聞こえることから生まれたものです。
プチョヘンザの意味は?
プチョヘンザの意味は日本と海外では異なります。詳しく解説していきます。
プチョヘンザの意味は?|①日本
日本で用いられるプチョヘンザは「みんなで手をあげて楽しもうよ!」という意味があります。
ラッパーのライブでも、プチョヘンザをきっかけに、手を上げて盛り上がる文化があります。
また、あまり用いられませんが、プチョヘンザは「賛成する場合に挙手して欲しい」という意味合いで使われることもあります。
プチョヘンザの意味は?|②海外
プチョヘンザの語源である「put your hands up」は直訳をすると「あなたの両手を上に挙げなさい」という意味です。
海外のラッパーでも、ライブの雰囲気を盛り上げたり煽ったりするために、観客に向けてプチョヘンザと叫んだりします。日本でも海外と変わらないヒップホップ文化ですね。
海外では他の意味で、銃を突き付けて脅す場面や警官が凶器を持った相手に対して使われる「put your hands up(手を挙げろ!)」としても用いられる強い言葉でもあります。
プチョヘンザの由来は?
プチョヘンザは日本のヒップホップ文化を起点に、若者を中心に広まっていきました。
かわいい響きが女子高生から人気を集め、ギャル系女性誌『Vivi』で流行語として取り上げられたことが広まったきっかけだそうです。
また、カードゲームのディエルマスターズでも「百族の長 プチョヘンザ」というカードがあり、プチョヘンザという言葉を知った人も多いようです。
【ヒップホップ】プチョヘンザが使われる楽曲は?
プチョヘンザが使われる楽曲やシーンを紹介します。
ヒップホップでのプチョヘンザ|①RGTO
SALUの「そりゃあれだろあのあれ put your hands up」いうリリックが1:42〜流れます。
明るいプチョヘンザに盛り上がること間違いなしです!
ヒップホップでのプチョヘンザ|②Yessir
前奏でプチョヘンザと言っている姿が印象的です。
観客を沸かすYessir、プチョヘンザに注目です!
プチョヘンザの使い方は?
ラッパーのライブなどで用いられることが多い「プチョヘンザ。」
プチョヘンザのおすすめの活用シーンを紹介します。
プチョヘンザの使い方は?|①飲み会
「〇〇な人、手を上げて!」という意味のあるプチョヘンザ。
飲み会の出欠や、飲み会中での乾杯でプチョヘンザを使うと盛り上がります。
①「2次会に行く人プチョヘンザ!」
②「乾杯する人プチョヘンザ!」
プチョヘンザの使い方は?|②イベント
学校など、組織を盛り上げる時にもプチョヘンザは有効です。
①「テストで赤点だったやつ、プチョヘンザ!」
②「やる気のあるやつ、ぷちょへんざ!」
③「盛り上がれるやつ、ぷちょへんざ!」
プチョヘンザを使う注意点
日常会話で盛り上がる際に便利な言葉である「プチョヘンザ」ですが、気をつけないといけないシーンもあります。ここでは日常会話で気をつけるべきシーンを2つ紹介します。
プチョヘンザを使う注意点|①目上の人
プチョヘンザは若者で流行っている言葉のため、目上の方々は意味を知らないケースもあります。
盛り上げようとして言った「ぷちょへんざ」が逆効果でしらけてしまう場合も・・・
目上の方との会話では、共通認識の言葉を使うよう、無理しないことが鉄則ですね。
プチョヘンザを使う注意点|②外国人
「put your hands up」の語感から生まれた言葉であるプチョヘンザ。
外国人に「ぷちょへんざ」と言っても、発音が違うため理解されないケースも・・・
また、海外でのプチョヘンザは、命令形の強い言葉ですので、外国人に誤解を与えないためにも使わないことがおすすめです。
プチョヘンザのまとめ
プチョヘンザの言葉の由来や意味について解説してきました。
みなさんも日常生活のなかで、ぜひ「プチョヘンザ」を使って盛り上がってください!