ラップスタア誕生2021に参加し、有名となったラッパーのCarz。Carzは、卓越したスキルと、叩き上げのラッパーとしても有名です。
最近では、YACからの1stアルバム「For The Street」をリリースして話題となっています。
そんなCarzですが、ラッパーとして有名になるまでには様々な葛藤がありました。彼の曲に対する想いやこれまでの経歴を紐解くことで、ヒップホップをもっと楽しめます!それでは早速check it out!
「Carzは〇〇という困難を、△△で乗り越えた。」
ラッパーCarzのプロフィール

アーティスト名 | Carz |
本名 | 中島 凜 |
年齢 | 23歳(2001年生まれ) |
身長 | 非公開 |
出身地 | 神奈川県横浜市戸塚区 |
拠点(レペゼン) | 神奈川県横浜市 |
学歴 | 高校卒業 |
所属レーベル | YAC |
Carzは2001年に神奈川県横浜市戸塚区で生まれました。
家族構成については非公開ですが、叔父がいることは公表しています。
Carzのラップスタイル
スキルの高さはもちろんのこと、フリースタイルで鍛えられたどんなビートにも乗れるラップスキルと軽快なフロウをこなすラップスタイルです。
自分の感情やその時の気持ちをリリックに表す、心の内を感じさせる言葉選びで、共感する人が続出しています。
Carzの名前の由来
Carzの名前の由来は非公開となっています。
本名は、中島凜であることを公表していました。
ドリーム開発から始まるCarzの人生

・2001年に生まれる
・小学生の時にテニス全国大会出場する
・バスケ部に入部、関東大会2位になる
・高校生ラップ選手権を観て興味を持つ
・ラップを始める
・ドリーム開発と出会う
・1st EP「START」リリース
・デビューアルバム「DREAMLAND」リリース
・ラップスタア誕生2021に出場
神奈川県横浜市戸塚区に生まれる
2001年に神奈川県横浜市戸塚区に生まれました。
Carzの叔父がレゲエやヒップホップが好きで、Carzもミラーボールがある家で育ちました。
ラップを始めたきっかけ
小学生時代にはJ-POPしか聴かなかったCarzは、中学生で、高校生ラップ選手権の動画を観ました。
その中で、2WINの曲を初めて聴いた時に鳥肌が立つくらいの衝撃を受け、そこからはCarzは、ひたすら2WINの曲を聴いて過ごします。
周りにラップをやっている人が居なかったため、自分でラップをやるまでは至らなかったそうです。
ドリーム開発との出会い
高校生になった頃、地元戸塚駅近く商店街のTAITO前に溜まり、フリースタイルのラップを始めます。
そこにたまたま通りがかったサイプレス上野から声をかけられ、what’s goodというバーに誘われたそうです。
what’s goodでは、Carzが聴いたことのないCDが沢山あり、フリースタイルのラップについても教えてもらいながら学びました。
日中は学校に行き、放課後にwhat’s goodに行き、朝までフリースタイルをするという生活をしていたそうです。
1stEP「START」リリース
2020年に、1stEPである「START」をデジタルリリースとして配信開始しました。
Bloom、045、NAGAITABIの3曲入りです。
ドリーム開発からリリースされています。
デビューアルバム「DREAMLAND」リリース
2021年には、サイプレス上野のレーベル、ドリーム開発とディールを結んでデジタルリリースとしてデビューアルバム「DREAMLAND」をリリースします。
デジタルリリースの1ヶ月後には、CDとして全国流通盤をリリース。
デビューアルバムでは珍しく、客演無しの全てソロ曲です。
アルバム名の由来は非公開となっていますが、Carzが高校生の頃にラップを学んだHIPHOP界のDREAMLANDと言われるwhat’s goodのことや、地元戸塚区に昔あった遊園地の名称がドリームランドであることが関係していると予想します。
ラップスタア誕生に出場
2024年に開催されたラップスタア誕生にCarzは出場しました。
勝ち進み、ファイナルステージまで残ったものの、脱落してしまいます。
しかし、ラップスタア誕生のファイナリストとなったことで知名度や人気が上がり、Carzにとってのターニングポイントとなりました。
Carzの人気曲は?
Carzの人気曲と、pucho henza編集部の一押し曲を紹介していきます。
Carzの人気曲①「Carz & Lil’Yukichi – KAMEHAMEHA Remix feat.¥ellow Bucks 」
¥ellow Bucksを客演に迎えた楽曲。
Youtubeでも50万回以上再生されている大人気曲です。
Carzの人気曲②「The Race feat. Candee」
Carzの最新アルバム「For The Street」に収録されている楽曲。
Candeeを客演に迎え、リリース直後で既に4万回以上再生されています。
Carzの人気曲③「SWIPE」
韻マンとのコラボ楽曲。
Carzがキャッチーな曲もつくれると評価された曲でもあります。
編集部おすすめ曲「Classic」
Carzの壮絶な過去と今の心情を綴った楽曲。
音楽に対する熱い気持ち、不器用な仲間と共に駆け上がる“覚悟”を感じられる作品です。
Carzと仲のいいラッパー
ラッパーとしての成長など人とのつながりを大切にしているCarzは、人間関係の構築が得意なようです。
仲のいいラッパーも多いことで有名となっています。
World K
Carzは、自分の周りにいる頭がおかしく、何でも信じてしまう人だとWorld Kのことをインタビューで紹介していました。
千葉で忙しく仕事をしていたWorld Kに、偉い人がメジャーとの契約ができるから来てくれと電話をかけて、自分のスタジオに呼び出したことがあるそうです。
メジャーとの契約の話は嘘で、騙されたWorld Kは2時間ほど落ち込んだというエピソードがありました。
サイプレス上野
Carzがフリースタイルのラップの基本を教え、ラッパーとして一段階上に引き上げたのはサイプレス上野です。
サイプレス上野の自宅が団地のある場所の一角で、異空間だと語っていることから自宅にも行ったことのあるラッパーとなっています。
以前、サイプレス上野の自宅にハトが住みついており、そのハトを大切に育てていたことに感銘をうけたそうです。
気になるCarzのアレコレ

気になるCarzのアレコレを紹介します!
Carzの曲づくり
曲を作る時に、Carzはその時の自分の気分が全部出てしまうと公言しています。まずビートを聴いて、合うかダメなのかを最初に判断してから宇宙語でレックするそうです。
Carzは、宇宙語で録ったものでフロウを確認して、そのままトピックを決めていきます。その際に自身の気持ちや内面をリリックとして書いていき、曲を作っているのだそうです。
Carzの地元戸塚のラッパー
Carzの地元は、神奈川県横浜市戸塚区です。地元について、Carzは基本皆おかしいが、ワトソンとオッチャンサンは特におかしいと公言しています。
戸塚区のラッパー界隈では、マンホール割りと呼ばれる儀式があり、マンホールにお酒をかけてそれを吸うらしいです。
Carzのファッション
若く、ラッパーとしても成功しているCarzは、おしゃれなラッパーでもあります。
CarzはよくCPMGの服を着ている姿がSNSでもアップロードされているのも有名です。
CPMG
現在ではTシャツのみを販売しているCPMG。
CarzはCPMGのTシャツを愛用していることが公開されていました。
また、THE HOPEでラップを披露した際にも着用してるCarzお墨付きのTシャツブランドです。
1枚13000円〜で、販売数も少ないため、レアなブランドとなっています。
Carzのこれからの野望とは?

今後、Carzがどうラッパーとして人生を歩んでいくのか気になる方も多いのではないでしょうか。
Carzのこれからの野望を解説していきます。
ラッパーとしての立ち振る舞いに気をつける
これからのCarzは、怖いというイメージがつくラッパーを、怖くないというイメージに変えたいと公言しています。
家族へも迷惑をかけた分、家族への感謝の気持ちを伝えていきたいそうです。
また、ラッパーへの偏見をなくすために、ラッパーとしての立ち振る舞いに気をつけていくと語っています。
生まれ育った戸塚を盛り上げたい
Carzは、地元である横浜市戸塚区が主催するイベントにも参加しています。
地元のイベントに参加した際には、親子連れで手拍子してくれたことに感動したと公言しており、自分が育ってきたコミュニティに対して貢献していくそうです。
また、自分が育った街を盛り上げていきたいとも語っています。
ラッパーCarzまとめ
「Carzは敗北という困難を、ラップにすることで乗り越えた。」
Carzは、ラッパーとして自身の過去や未来への想いを込めて曲の制作や活動をしています。
「敗北や挫折」という悩みは誰もが一度は経験したことのあるものです。
そんな方は、Carzのように①自分の感情をため込まずに表に出すこと。そして、②自分を肯定し、認めてあげることで、どんな悩みも乗り越えられるのではないでしょうか。
人生で悩んだら、まずはCarzのアルバム「DREAMLAND」を聴いてみてください!今後もラッパーとして様々な活動を見せてくれるCarzに注目です!