ラッパーBESのプロフィール紹介|その壮絶な生い立ちから最新の人気曲まで徹底解説

伝説的なグループのSWANKY SWIPEやSCARSでの活躍、アクティブなソロ活動などで知られるラッパーBES

独自のラップスタイルとフロウが多くの人を魅了する、シーン最高峰のラッパーです。

15年以上のキャリアを持つ彼ですが、新作「WILL OF STEEL」やPEXとのアルバム「CHEMICAL REACTION」を発表するなど、近年でも精力的に活動を続けています。

そんな天才ラッパーBESですが、華々しい活躍の裏には多くの困難がありました。BESの音楽的なバックグラウンドや生き方、経歴をチェックしてHIPHOPをさらに楽しんでみましょう!それでは早速Check it out!
 

pucho henza

「BESは〇〇という困難を、△△で乗り越えた。」

目次

ラッパーBESのプロフィール

アーティスト名BES(ベス)
本名非公開
年齢46歳(1978年生まれ)
身長 非公開
出身地東京都青梅市
拠点(レペゼン)池袋
学歴非公開
所属レーベルP-Vine


BESは1978年、東京生まれのラッパーです。

多くのラッパーに影響を与えているベテランラッパーで、これまでにシーンに衝撃を与えるような名作を多数発表しています。

所属レーベルはP-Vine。いくつもの困難に見舞われながらも精力的に活動を続ける、日本のHIPHOPシーンの超重要人物です。

BESのラップスタイル

BESのラップの最大の特徴ともいえるのが、ハイレベルかつ独創的なフロウです。

このフロウはレゲエのリズムとUSラップのテクニックを応用し完成したもので、その革新的なスタイルは多くのラッパーに影響を与えました。

海外の有名ラッパーを彷彿とさせる、抜群のリズム感を備えているのも彼の魅力の1つ。近年はよりリリックを重視したスタイルに変わっていますが、独創的なフロウと抜群のリズム感は健在なので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。

BESの名前の由来

BESの名前の由来は明かされていません。

また、本名も明かされていないため、本名と関係しているかどうかも不明です。

ただ、BESが良く調べていると語っているジャマイカのローカル言語パトワ語には、一番を意味する言葉「bes」という言葉が存在するそうです。こちらも明確な関係性は分かりませんが、意識している可能性もゼロではないといえるでしょう。

EISHINとの出会いから始まるBESの人生

幼少期〜小学時代

・東京都に生まれる

中学時代

・アルペンスキーの大会にてEISHINと知り合う
・ジャケ買いしたICE-TのCDや洋楽関連のTV番組をきっかけにHIPHOPと出会う

高校時代

・17歳のときにはじめてリリックを書く

高校卒業後

・EISHINと共に音楽活動をスタート
・トラックメイカーのEISHIN、DJ PORSCHE、YODELら共にSWANKY SWIPEを結成
・STICKYやA-THUG、bay4k、SEEDA、I-DeAなどが所属するSCARSに加入
・2007年のULTIMATE MC BATTLEの本戦で準優勝を果たす
・2008年に1stソロアルバム「REBUILD」をリリース
・2009年~2011年と、2014年~2016年に服役を経験

出所後

・音楽活動を再開し、コンスタントに作品をリリースする

現在

東京都に生まれる

1978年、東京都青梅市にBESは生まれます。

幼少期のBESは好きなこと以外では目立ちたがらない、内気な性格だったそうです。

また、比較的暴力が多い家庭で育ったため、大人に対する恐怖心を抱いていたとも語られています。

中学生のときにEISHINと出会う

中学生のころに、BESはのちのラッパー仲間となるEISHINと出会います。

出会いのきっかけはアルペンスキーの大会。2人は当時スキーをやっており、選手同士として顔を合わせたことで知り合いとなったそうです。

HIPHOPグループを結成する2人の出会いが、スキーの大会というのは少し意外ですよね。

テレビ番組をきっかけにHIPHOPと出会う

BESがHIPHOPと出会ったのは、中学3年生ごろです。

きっかけとなったのは、ローカル番組にて放送されていたUSトップ40。この番組にてNaughty by Natureの名曲「Hip Hip Hooray」のPVを見たことで、BESはHIPHOPに興味を持つようになります。

そして、アメリカのラッパーICE-TのCDをジャケ買いし聴いたことで、さらに夢中になるのでした。以降、ラップ関連の音楽が好きになり、B-BOY的なファッションも好むようになったそうです。

17歳でラップを始める

中学3年生でラップにハマったBESは、17歳でラップを始めることになります。

はじめた当初は、高校生なりに世の中のことや自分のことを考えながらリリックを書いていたそうです。

そして18歳、19歳のタイミングでEISHINと組むようになり、それ以降は彼と共に切磋琢磨しながらラップスキルを磨く、ラップ漬けの日々を送るようになります。

SWANKY SWIPEとSCARSに所属し華々しい活躍を見せる

ラップスキルを磨き、成長したBESはSWANKY SWIPEとSCARSに所属し、華々しい活躍を見せます。

2006年には自身が率いるSWANKY SWIPEにて名盤「BUNKS MARMALADE」を発表。さらに、メンバーとして参加しているSCARSが傑作「THE ALBUM」をリリースしたことにより、BES自身も注目される存在となります。

翌年の2007年には、日本一のフリースタイラーを決めるULTIMATE MC BATTLEにて準優勝を獲得し、MCバトル界にも爪痕を残しています

2008年にソロアルバムをリリース

人気ラッパーとなったBESは、2008年に1stソロアルバム「REBUILD」をリリースします。

制作時は多忙による疲労とドラッグの使用により、コンディションは最悪だったそう。しかし、それに反しアルバムの内容は素晴らしいものであったため、さらに注目される存在となるのでした。

このアルバムに関しては、今でも音楽配信サービスで視聴できるので、気になる人はチェックしてみてくださいね。

2度の服役を経験する

ラッパーとして華々しい活躍を見せるBESでしたが、ドラッグの使用により2度の服役を経験することになります。

服役した期間は2009年〜2011年と2014年〜2016年。服役中の生活に関しては、とても苦痛で嫌なものだったとインタビューにて語られています。

そんな彼の心の拠り所となったのが読書で、孤独を紛らわすために何冊も読んだそうです。また、リリックも書き溜めており、その中の1つが「Jail」として発表されています。

2016年に出所しラッパーとしてカムバックを果たす

BESは出所してからすぐにカムバックを果たします。カムバックのきっかけはラッパー漢からの連絡で、この連絡によりすぐにスタジオに入りレコーディングすることになります。

そして2016年に「BES ILL LOUNGE 2」を発表し完全復活を遂げるのでした。

以降、体調に波はあるものの勢力的な活動を展開。ソロ名義のアルバムをはじめ、ISSUGIとのジョイントアルバムやPAXとのジョイントアルバム、GRADIS NICEとのアルバムなど多数の作品をリリースしています。

BESの人気曲は?

BESの人気曲と、pucho henza編集部の一押し曲を紹介していきます。

BESの人気曲①「BOOM BAP」

ヒップホップ×CBDがチルすぎる!/

2025年に入り、話題になり始めた新カンナビノイドCRDPがマジでキマると話題です!クリエイティブな発想力や集中力増大など、その効果は多岐に渡り、CBDを愛用するラッパーも年々増えています。

CRDPを吸引後は、ソファに深く沈んでいるような没入感で音楽が深く聞こえてきます!

まずはCBDでチルな非日常を合法で体験してみませんか?

関連記事
【新カンナビノイド】CRDPがキマると噂!効果・レビュー・おすすめリキッドまで徹底解説! 気分が上がるHHCHやHHCPM、HHCなどが続々と法律規制されるなか、合法でハイにキマると注目を集め始めた新カンナビノイドCRDP。 2025年の5月以降に話題になり始めた成分...

pucho henza は記事を読んだ人が前向きになれる、オリジナルの情報が溢れたメディアを目指しています。各ラッパーの失敗談や落ち込んだ経験などを紹介していくなかで、情報の誤り・追加については速やかに対応させていただきたいので、こちらの問い合わせフォームよりご連絡ください。

あくまでpucho henzaで紹介しているCBD等は使用感の紹介であり、使用を推奨するものではありません。カンナビノイド、各種リキッドのご使用・ご購入は、自己の判断でお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

国内No1のPV数を誇るHIPHOPメディア。
慶應義塾大学を卒業したHIP HOP好きの2名で運営をしています。
<保有資格>
・DJ検定2級
・サウンドレコーディング技術認定
・映像音響処理技術者資格認定

HIPHOP×キメセク、合法で飛べる夜>>

目次