ラッパーJINKMNのプロフィール紹介|その壮絶な生い立ちから最新の人気曲まで徹底解説

2013年にKOHHやPETZ、Y.G.S.Pらとともに制作した楽曲の「十人十色」でヒップホップ界だけでなく一般世間からも注目を集めたJINKMN。

日本ラップが広く世間に広まる前から、そのストリートかつドラッギーなアンダーグラウンドを彷彿とさせるスタイルが人気になりました。

JINKMNが創設したHIPHOPクルーYENTOWNのPETZ、MonyHorse、Awichなど所属メンバーが次々にソロアルバムを発表し、今最も注目を集めていますよね。

最近では、自身の集大成ともいえるニューアルバムをリリースし、デビューから30年近く経った現在も第一線で活躍しています

そんなJINKMNですが、かつては華々しい表舞台から姿をくらませるなど大きな苦悩と戦っていました。

自身の経験から語られる嘘偽りのないリリックやラップスタイルを知ることで、JINKMNのもつヒップホップの原点に辿り着けるでしょう。それでは早速 Check it out!
 

pucho henza

「JINKMNは〇〇という職業を、△△によって取り戻した。」

目次

JINKMNのプロフィール

アーティスト名JINKMN(ジャンメン)、Tokarev(トカレフ)、4649dz(ヨロシクデス)
本名天内大二(あまないだいじ)
年齢年齢不詳(推定40代後半)10月26日生まれ
身長 
出身地青森県藤崎町
拠点(レペゼン)
学歴
所属レーベルYWNTOWN


北国・青森県藤崎町をルーツにもつJINKMNは、意外にも実家はりんご農家を営む家系です。

現在は東京を中心に、自分のオリジナリティとこだわりを追求したヒップホップを生み出し続けています。

JINKMNのラップスタイル

JINKMNのラップスタイルは、ストリート仕込みのストレート性とドラッグをはじめとするグレーな世界を発信するスタイルです。

日本語ラップで影響を受けたロールモデルは、日本のギャングスターラッパーであることが今のJINKMNのルーツでもあります。

JINKMNの名前の由来

JINKMNの名前の由来は公式には明かされていません。

JINKMNとしての活動を始めるより前に、4649dz名義でラッパーとしてのキャリアをスタートし、Tokarev(トカレフ)名義での経歴もあります。

3つ目の名前として現在はJINKMN名義で活動しています。

JINKMN自身がかなり食にこだわりを持っているため、「ジャン麺」が由来であることもあながち間違いではなさそうですよね。

サンプリング文化から始まるJINKMNの人生

幼少期〜小学時代

・青森県藤崎町に生まれる
・小学生の頃に嘉門達夫の替え歌にハマったことで音楽と出会う
・メロディーの原曲からヒップホップに通じるサンプリング文化を知る

高校時代

・1990年代後半、16歳からラッパーとしてのキャリアをスタート
・恩人であるBIG-Tに出会う

キャリアスタート時代

・2012年に「4649dz」名義で活動をはじめる
・2013年には「Tokarev」に改名し、「十人十色」で脚光をあびる
・2015年にヒップホップクルーYENTOWNを結成する
・2019年に初のソロアルバム「JNKMN NOW」をリリース
・2024年には自身の集大成ともいえるニューアルバムをリリース

現在

青森県藤崎町に生まれる

北国・青森県の藤崎町に生まれたJINKMNは実家がりんご農家の家系。

子どもの頃から見ていたテレビで嘉門達夫の替え歌にハマったことで音楽やミュージック感をはじめて認識しました。

嘉門達夫が替え歌にした曲の原曲にたまたま辿り着き、ここからヒップホップ文化に見られるサンプリング文化への興味が深くなります。

16歳のときにラップを始める

1990年代後半、JINKMNが16歳のときにラッパーとしての活動をスタートしました。

元からヒップホップ文化に造詣が深く、そこで先輩ラッパーのBIG-T(故)に誘われたことで本格的なデビューをしています。

30代前後でヒット曲が生まれる

2012年に当時のラッパーネームである「4649dz」名義でRAU DEFのアルバム『K.T.A』に客演として参加しました。

その後2013年には、ラッパーネームを4649dzから「Tokarev」に変更し、KOHH、PETZと共作した「十人十色」で一躍人気を集めました。

表舞台から姿を消す

一躍脚光を浴びて人気者への階段を登りはじめたJINKMNですが、十人十色の発表からまもなく表舞台から姿を消しました

「ストリートでミスちゃって」と語るJINKMNは、今までの自分のラップ活動やストリート活動を「飛んで」しまいます。

栄光に隠れた大きな挫折を経験したJINKMNですが、毎日のように遊ぶほど親交が深かったBIG-T(故)の誘いを受けてラップ活動を再開。

「俺がリリック書いてやるからラップしろよ」というBIG-T(故)の言葉に胸を撃たれ表舞台に戻ってきます。

YENTOWNを結成する

世界が2015年を迎えた正月あたりに、Chaki Zuluとともに「イケてる奴らをピックアップしてクルーを作ろう」と本格的に後のYENTOWN設立に動き出しました。

PETZやkZm、MonyHorse、Awichなど合計で15名ほどが所属するYENTOWNを結成し、さらに活動の規模を広げていきました。

大麻所持で逮捕される

YENTOWNを結成してから間もない2017年にJINKMNは大麻所持で逮捕されてしまいます。

服役期間での経験も貴重な時間とするJINKMNは、2018年に出所してから当時の刑務所内の経験をリリックにした「Jailbird」を作りました。

デビュー後

YENTOWNの創設者として活動の中心にいたJINKMNは、2020年に「JNKMN NOW」で自身最初のソロアルバムをリリースしました。

「数字を気にせず楽しくやる」をモットーにあっけらかんとした性格ながら、ヒップホップギャングとしてこだわりをみせています。

その後、2021年に2ndアルバム「GOOD JUNKEE」をリリースし、2022年には3rdアルバム「SHIT」を出すなど精力的に活動中です。

JINKMNの人気曲は?

JINKMNの人気曲と、pucho henza編集部の一押し曲を紹介していきます。

JINKMNの人気曲①「 Jailbird (Prod. LostFace)」

ヒップホップ×CBDがチルすぎる!/

2024年に入り、話題になり始めた新カンナビノイドCNPがマジでキマると話題です!クリエイティブな発想力や集中力増大など、その効果は多岐に渡り、CBDを愛用するラッパーも年々増えています。

CNPを吸引後は、ソファに深く沈んでいるような没入感で音楽が深く聞こえてきます!

まずはCBDでチルな非日常を合法で体験してみませんか?

関連記事
【新カンナビノイド】CNP がキマると噂!効果・レビュー・おすすめリキッドまで徹底解説! 気分が上がるHHCやHHCPM、HHCHなどが法律規制されたなか、合法でハイにキマると注目を集めている新カンナビノイドCNP。 2024年の10月以降に話題になり始めた成分のため...

pucho henza は記事を読んだ人が前向きになれる、オリジナルの情報が溢れたメディアを目指しています。各ラッパーの失敗談や落ち込んだ経験などを紹介していくなかで、情報の誤り・追加については速やかに対応させていただきたいので、こちらの問い合わせフォームよりご連絡ください。

あくまでpucho henzaで紹介しているCBD等は使用感の紹介であり、使用を推奨するものではありません。カンナビノイド、各種リキッドのご使用・ご購入は、自己の判断でお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ヒップホップをもっと楽しむなら、このCBDでキマり!>>

目次