変態紳士クラブのプロフィール紹介|その壮絶な生い立ちから最新の人気曲まで徹底解説

THE FIRST TAKEの「YOKAZE」でも大人気の変態紳士クラブ。

変態紳士クラブは、ラッパー、ヒップホッパーなどジャンルの垣根を超えたジャンルレスアーティストグループとして、有名となっています。

最近では、GeGのコンピアルバムで変態紳士クラブの新曲が収録されていることでも話題となっています。

そんな変態紳士クラブですが、ラッパーやアーティストとして有名になるまでには様々な葛藤がありました。彼らの曲に対する想いやこれまでの経歴を紐解くことで、ヒップホップをもっと楽しめます!それでは早速check it out!
 

pucho henza

「変態紳士クラブは〇〇という困難を、△△で乗り越えた。」

目次

変態紳士クラブのプロフィール

アーティスト名変態紳士クラブ
結成年2017年
メンバー平均年齢26.5歳
所属レーベルTOY’S FACTORY

変態紳士クラブは2017年に結成され、7年目を迎えています。

変態紳士クラブのメンバー

アーティスト名WILYWNKA(ウィリーウォンカ)
本名井上貴吉
年齢27歳(1997年3月26日 生まれ)
身長 171cm
出身地大阪府高石市
拠点(レペゼン)大阪、東京
学歴高校中退

WILYWNKAは、変態紳士クラブでMCラッパーを務めているメンバーです。

変態紳士クラブの前は、高校生RAP選手権出場や、ミックステープもリリースしていました。

また、変態紳士クラブとして活動しながら、ラップスタア誕生!にも出場し、準優勝を果たしており、ラッパーとしてのスキルも高いです。

アーティスト名VIGORMAN(ビガーマン)
本名北浦翔暉
年齢26歳(1998年1月10日 生まれ)
身長 170cm
出身地大阪府堺市北野田
拠点(レペゼン)大阪、東京
学歴高校

VIGORMANは、変態紳士クラブでメインボーカルを務めているメンバーです。

ボブ・マーリーから影響を受けていて、元々ソロでDeeJayとしても活動していました。

2023年には、大麻所持の罪で逮捕されて謝罪しています。

アーティスト名GeG(ジージ)
本名非公開
年齢34歳(1989年11月25日 生まれ)
身長 非公開
出身地兵庫県尼崎市
拠点(レペゼン)大阪
学歴専門学校

GeGは、変態紳士クラブのプロデューサー兼トラックメーカーを務めているメンバーです。

また、自身が代表としてGoosebumps Musicを立ち上げるなど、様々な活動を行っています。

変態紳士クラブのラップスタイル

変態紳士クラブのラップは、WILYWNKAが主に担当しています。

WILYWNKAは、個性的なフロウと枠にとらわれない自由なラップスキル、そしてVIGORMANのレゲエで鍛えられたリズミカルで甘い歌声、そしてGeGの作るメロウなサウンドのスタイルです。

ヒップホップとレゲエが融合した型にはまらないジャンルの音楽を制作しています。

変態紳士クラブの名前の由来

結成当初に、かっこいい名前をメンバーで考えていたそうです。

その際に、友人が乾杯の際にふざけて口にした「変態紳士クラブ」という言葉が一旦候補として上がったものの無いなとメンバー全員が感じ、却下となりました。

グループ名が決まらないまま音楽活動を続け、本格的にグループ名を考えた際に、メンバー達の頭に浮かんだのは却下されたはずの「変態紳士クラブ」だったのです。

2度見してもらえるようなインパクトのある名前にしたいという想いでグループ名となりました。

一二三屋から始まる変態紳士クラブの軌跡

出会う前

・WILYWNKAとVIGORMANで一二三屋に行く
・GeGのトラックを聴く

結成の物語

・GeGに会いに行く
・3人で「変態紳士クラブ」結成

デビュー

・1stシングル「WAVY」リリース
・EP「ZIP ROCK STAR」リリース

デビュー後

・THE FIRST TAKEで「YOKAZE」公開
・ソロ活動も行う

現在

変態紳士クラブの結成はラッパーの店から

WILYWNKAとVIGORMANは、10代から仲良しだったそうです。

ある日、二人はラッパーHIDADDYの経営するアパレルショップの一二三屋に遊びに行ったそうです。

その際に、先輩から1曲くらい2人で作ってみろと言われ、聴かせてもらったのがGeGの曲でした。

暇だった二人は、GeGのいる兵庫県まで足を運び、楽曲制作を依頼しますが、GeGは最初は断っていたそうです。

しかし、そのうちGeGもメンバーに加わり、変態紳士クラブとして結成されました。

1stシングル「WAVY」リリース

2017年に変態紳士クラブで初めてシングル「WAVY」をリリースしました。

メジャーデビュー前のシングルでしたが、その後の2021年や2022年のライブやサマソニでも歌われており、メンバー達にとって思い入れのある曲となっています。

EP「ZIP ROCK STAR」

2017年11月に、初のEP「ZIP ROCK STAR」をリリースしました。

当初は、ストリートのみでの販売予定でしたが、クオリティの高さに購入希望者が殺到し、全国流通版として再リリースとなります。

1stシングルの「WAVY」や、大人気曲「好きにやる」が収録されており、人気の1枚となり、全国7ヶ所のライブツアーも行いました。

2ndシングル「DOWN」でメジャーデビュー

結成から3年の2020年に、2ndシングル「DOWN」でメジャーデビューを果たします。

「DOWN」のMVは、数々の有名アーティストのMVを手掛けてきた新保拓也が制作しました。

また、リリース日には東京の新木場STUDIO COASTでワンマンライブを開催し、変態紳士クラブ至上最大規模のワンマンライブでしたが、チケットは完売したそうです。

THE FIRST TAKEで「YOKAZE」が話題

2021年5月7日に、YouTubeのTHE FIRST TAKEで「YOKAZE」を歌いました。

その動画は1日で170万回再生され、変態紳士クラブが有名となったターニングポイントとなっています。

YouTubeの急上昇ランキングで1位獲得し、有名音楽番組のミュージックステーションにも出演しました。

変態紳士クラブの人気曲は?

変態紳士クラブの人気曲と、pucho henza編集部の一押し曲を紹介していきます。

変態紳士クラブの人気曲①「YOKAZE」

ヒップホップ×CBDがチルすぎる!/

2024年に入り、話題になり始めた新カンナビノイドCNPがマジでキマると話題です!クリエイティブな発想力や集中力増大など、その効果は多岐に渡り、CBDを愛用するラッパーも年々増えています。

CNPを吸引後は、ソファに深く沈んでいるような没入感で音楽が深く聞こえてきます!

まずはCBDでチルな非日常を合法で体験してみませんか?

関連記事
【新カンナビノイド】CNP がキマると噂!効果・レビュー・おすすめリキッドまで徹底解説! 気分が上がるHHCやHHCPM、HHCHなどが法律規制されたなか、合法でハイにキマると注目を集めている新カンナビノイドCNP。 2024年の10月以降に話題になり始めた成分のため...

pucho henza は記事を読んだ人が前向きになれる、オリジナルの情報が溢れたメディアを目指しています。各ラッパーの失敗談や落ち込んだ経験などを紹介していくなかで、情報の誤り・追加については速やかに対応させていただきたいので、こちらの問い合わせフォームよりご連絡ください。

あくまでpucho henzaで紹介しているCBD等は使用感の紹介であり、使用を推奨するものではありません。カンナビノイド、各種リキッドのご使用・ご購入は、自己の判断でお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ヒップホップをもっと楽しむなら、このCBDでキマり!>>

目次