ラッパーG-PLANTSのプロフィール紹介|その壮絶な生い立ちから最新の人気曲まで徹底解説

親しみやすいキャラクターと、確かなラップテクニックが多くの人を魅了するG-PLANTS。

人気HIPHOPクルー・舐達麻の一員として、華々しい活躍を見せている大注目のラッパーです。

2023年には「Independent Artist Awards」にて、舐達麻が「この10年間最も再生されたアーティスト」の1組としてノミネート。加えて、同年発表の「FEEL OR BEEF BADPOP IS DEAD」がヒットを記録したことにより、さらに注目される存在となっています。

そんなG-PLANTSですが、華々しい活躍の裏にはいくつもの困難がありました。彼の生き方を知って、舐達麻の楽曲やG-PLANTSのリリックをより深く楽しみましょう!

それでは早速 Check it out!

pucho henza

「G-PLANTSは〇〇という困難を、△△で乗り越えた。」

目次

G-PLANTSのプロフィール

アーティスト名G-PLANTS(ジープランツ)
本名本多勇翔
年齢36歳(1988年1月30日 生まれ)
身長 非公表
出身地埼玉県熊谷市籠原南
拠点(レペゼン)埼玉県熊谷市
学歴非公表
所属レーベルAPHRODITE GANG


G-PLANTSは、埼玉県熊谷市籠原南出身のラッパーです。

舐達麻の兄貴的な存在で、メンバーからは「本ちゃん」の愛称で親しまれています。

いかつい雰囲気とは裏腹に、落ち着きのある優しい性格の持ち主であるのも彼の特徴の1つ。個性的なキャラクターが多くの人を惹きつける、今大注目のラッパーです。

G-PLANTSのラップスタイル

G-PLANTSのラップスタイルの特徴といえるのが、芯のある低い声から紡ぎ出されるパンチのあるフロウです。

どちらかというと落ち着いた雰囲気のスタイルで、多くの楽曲で心地良さを感じさせる素敵なラップを披露しています。低い声で歌い上げられる、味わい深いフックも彼の特徴の1つ。

丁寧に作り込まれた文学的なリリックを聴かせてくれるのも魅力の、舐達麻には欠かせない人物です。

G-PLANTSの名前の由来

G-PLANTSの名前の由来となった言葉が、ストリートギャングやヤクザ者などの意味がある「Gangsta」と植物や工場を意味する単語「Plants」です。この2つを組み合わせることで、G-PLANTSという名前が誕生しました。

名付けたのは舐達麻のメンバー・BADSAIKUSH(バダサイクッシュ)。名付けの理由は、当時のG-PLANTSに「質の良くないガンジャ(大麻)をさばいている」というイメージがあったからだそうです。

また、この「G-PLANTS」という名前は改名後のものだそうで、舐達麻の結成以前に所属していたグループでは、「G-BOKK(ジーボック)」という名前で活動していました。

HIPHOPとの出会いから始まるG-PLANTSの人生

幼少期〜小学時代

・埼玉県熊谷市に生まれる

中学~高校時代

・よく通っていたラーメン屋で働く先輩からHIPHOPを教えてもらう
・地元の溜まり場にてBADSAIKUSHやDELTA9KIDらと知り合う

高校卒業後

・印刷会社で働きながらCDを買い漁る
・ナンシーとの出会いをきっかけにポッセ「49」に所属する
・先輩の勧めによりHIPHOPをはじめる
・2009年に舐達磨’sを結成
・2013年にユニット名を「舐達麻」に改名
・2015年に1stアルバム「NORTHERNBLUE 1.0.4.」をリリース

デビュー後

・2021年、2022年に大麻取締法違反の疑いで逮捕される

現在

埼玉県熊谷市に生まれる

1988年、G-PLANTSは埼玉県熊谷市に生まれます。

幼少期のエピソードはあまり語られていませんが、祖父母にとても懐いていたことがインタビューにて明かされています。

中学生のころにHIPHOPと出会う

G-PLANTSがHIPHOPと出会ったのは、中学生のころです。出会った場所は、彼が熊谷市籠原で一番好きな飯屋と語るラーメン屋「福龍」。教えてくれたのは、福龍で働いていた先輩だそうです。

この先輩がCDを貸してくれたことをきっかけに、G-PLANTSはSnoop Doggをはじめとする、アメリカ西海岸のラッパーを聴き始めるようになりました。

そして高校生のころに知人からThe Notorious B.I.G.やWu-Tang Clan、2Pacといったアーティストを教えてもらい、さらに洋楽のHIPHOPにのめり込むようになります。

印刷会社で働きながらCDを買い漁る日々を送る

G-PLANTSは19歳前後の時期、印刷会社で働いていたそうです。

同時にHIPHOPへの熱も高まっていたそうで、この頃はCDを買いまくって聴いていたとインタビューにて語っています。

また、この時期にG-PLANTSは「49」という集団を率いるラッパー・ナンシーと出会い、この49に所属することになります。

先輩の勧めをきっかけにリリックを書きはじめる

HIPHOPを夢中で聴いていたG-PLANTSですが、実際にラップをはじめたのは19歳のころです。

きっかけはよく遊んでいた仲間や先輩の勧めで、この出来事によりリリックの創作やラップをはじめることになります。最初は遊びだったそうですが、ラップをやるなかで次第に夢中になっていったそうです。

そして、後の舐達麻のメンバーとなるBADSAIKUSHとDELTA9KID(デルタナインキッド)、D BUBBLES(ディーバブルズ)らと共に、ラップを楽しむ日々を過ごすことになります。

より自由に活動するため舐達麻を結成

BADSAIKUSHとDELTA9KIDの逮捕というトラブルがありながらも、D BUBBLESとラップに励む日々を送っていたG-PLANTS。この頃はラッパーのナンシーと共にライブを行っていましたが、ナンシーの子どもの子守を任されたことで、自由に活動できない場面が増えていたそうです。

そんな状況にフラストレーションを感じていたG-PLANTSは、2009年に49と異なるグループとして「舐達磨’s」を結成します。そして、2010年に釈放されたBADSAIKUSHが合流し、彼が「俺達は俺達だけでやる」と決めたことで、より自由に活動していくことになるのでした。

2013年にはDELTA9KIDが釈放され、グループに合流。同じタイミングで、ユニット名を「舐達麻」に改名します。

舐達麻としてデビュー

精力的に活動を続けるG-PLANTSたちは、2015年の2015年12月についにデビュー作となる1stアルバムを発表します。

アルバムのタイトルは「NORTHERNBLUE 1.0.4.」。その優れたクオリティと個性的なラップスタイル、リアルなリリックは多くの人に衝撃を与えました。

ちなみに、アルバムタイトルの「NORTHERNBLUE」は大麻の品種の1つ、「1.0.4.」は交通事故により亡くなったメンバーの104を表しているそうです。

大麻取締法違反の疑いで逮捕される

2019年にヒット作「GODBREATH BUDDHACESS」をリリースしたことにより、さらに注目される存在となったG-PLANTSたち。D BUBBLESの脱退というトラブルはあったものの、着実にキャリアを積んでいました。

ですが、2021年にG-PLANTSとDELTA9KIDが大麻取締法違反の疑いで逮捕。翌年の2022年にはG-PLANTSとBADSAIKUSHが大麻所持の現行犯で逮捕されてしまいます。

2021年の逮捕は1ヶ月ほどで釈放、2022年の逮捕は不起訴となっていますが、この事件をきっかけにメンバーは警察にマークされる存在となったそうです。

G-PLANTSの人気曲は?

G-PLANTSの人気曲と、pucho henza編集部の一押し曲を紹介していきます。

G-PLANTSの人気曲①「BUDS MONTAGE」

ヒップホップ×CBDがチルすぎる!/

2024年に入り、話題になり始めた新カンナビノイドCNPがマジでキマると話題です!クリエイティブな発想力や集中力増大など、その効果は多岐に渡り、CBDを愛用するラッパーも年々増えています。

CNPを吸引後は、ソファに深く沈んでいるような没入感で音楽が深く聞こえてきます!

まずはCBDでチルな非日常を合法で体験してみませんか?

関連記事
【新カンナビノイド】CNP がキマると噂!効果・レビュー・おすすめリキッドまで徹底解説! 気分が上がるHHCやHHCPM、HHCHなどが法律規制されたなか、合法でハイにキマると注目を集めている新カンナビノイドCNP。 2024年の10月以降に話題になり始めた成分のため...

pucho henza は記事を読んだ人が前向きになれる、オリジナルの情報が溢れたメディアを目指しています。各ラッパーの失敗談や落ち込んだ経験などを紹介していくなかで、情報の誤り・追加については速やかに対応させていただきたいので、こちらの問い合わせフォームよりご連絡ください。

あくまでpucho henzaで紹介しているCBD等は使用感の紹介であり、使用を推奨するものではありません。カンナビノイド、各種リキッドのご使用・ご購入は、自己の判断でお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ヒップホップをもっと楽しむなら、このCBDでキマり!>>

目次